お疲れ様です。監督の須佐です。
先日2年生大会がありました。
結果は2勝1敗でした!
全3試合で2年生の成長した部分、良い部分、なおしていかないといけない部分が
多く見れた大会だったかと思います。
良い点
声を掛け合っていいプレーができていました。これはとてもいいことであって、試合に出ていない子も試合に集中できているていうことです。
なおしていかないといけない点
2年生はみんなせっかち(焦りすぎる)点が多く見えました。落ち着いてパスが出せる場面で適当に前に蹴ってしまったり。トラップしてシュートを打てる場面でダイレクトでうとうとしてからぶってしまったり。非常にもったいないです。落ち着いてプレーをすることはとても難しいことですが他のチームにいたうまい子はやはり落ち着いてプレーできています。
大会最後にも言いましたが、今回たたかった相手は同じ学年の為、6年生になっても戦う相手になります。上手いなぁと思った子を止めれるように。さらに彼よりもうまくなれるように、これからも練習で力をつけていきましょう!
応援に来て下さったお父さん方お母さん方ありがとうございました。
練習からも子供たちの成長が多く見られます!是非お時間がありましたら子供たちの成長していく姿を見てあげてください。引き続きよろしくお願い致します!
監督須佐賢史