第四日野小学校で練習試合があり、5人制・6試合を9名で参加しました。
試合結果は、3勝3敗。
前日の興奮冷めやらぬの一年生。相手チームとよく競り合って頑張りました。
昨日、飯田コーチから、『全部勝つ!とにかくシュートを打つ!シュートをしないことには得点にならず=勝てない』という言葉を覚えていたように、少しのチャンスも逃さずシュート数も格段に上がりました。
連携とパスが上手く回った時に得点に繋がっています。
特に、ソーマ左サイド→ゆうせいドリブルシュート→なりとゴール前でフォロー得点!!
の連携が無駄もなくタイミングもバッチリで一番良かった!!
集中力が一瞬切れた時、連携がずれてしまったスキに失点することが多かったかな。
少しずつゲームの展開や各ポディションの役割を理解しながら動けるようになっていると感じた試合でした。
この1、2か月で急成長している1年生、今後も期待大です。
コーチはじめ引率の保護者の皆さま、お疲れさまでした。
1年平井